ワーキングマザーのつぶやき

仕事関係で残しておきたいことをツラツラと。

夫との分担

こんばんは。

共働きをしていく上でとっても重要な夫婦での分担。

今回はどういう風に決めて、今どんな分担になってるかをかければと思います。

 

どっちがどれだけ何をするか、家庭によって状況も様々ですし、何が正解ってのがないだけに決め方が難しいですよね。

産前からなんとなく夫にも自分にも年収を稼げる方は家事育児は優遇されるべき…みたいな考えがあって、結構この辺に苦しんだりしました。

 

今となっては、それぞれの能力や置かれている状況もありますし、年収についても今という時で見るのか将来に渡ってで考えるのかで変わってきますし、関係なしに、夫婦でしっかり話し合って決めればいいという結論になりました。

 

子供とも沢山触れ合いたい、でも仕事も頑張りたい…色々考えた末に、私は時短勤務という形を選択し、早く帰れる分、育児は平日は私が重めになっています。

 

今の分担としては、こんな感じでまとまってきています。抜け漏れありそうですが…

■私の分担

 ・買い物

 ・朝食・夕食作り(夜は子供の分のみ、親は買うか食べてくる)

 ・掃除ロボが通れるようにおもちゃを片付ける

 ・掃除ロボを入れないエリアの掃除機かけ

 ・保育園の準備、連絡帳記入

 ・保育園迎え

 ・平日の息子のお風呂、その後の後処理(後処理は週半分くらいは夫)

 ・(不定期ですが)台所掃除、トイレ掃除、洗面所掃除

 

■夫の分担

 ・洗濯

 ・麦茶作り

 ・ゴミまとめとゴミ捨て

 ・子供に朝のごはんあげ

 ・保育園送り

 ・(不定期ですが)お風呂掃除

 

■共通

 ・食洗器まわし

家電ができることは家電に、やらなくていいことはやらないをモットーに生きています。

 

そしてそして一番大事な、子供が体調不良時の休みについて。

うちは緊急時の連絡先は夫を一番にしています。

 

この日はこんな仕事があるから絶対に行く必要ありというのはお互いにすぐ共有して、万が一の時に休めるようにスケジュールをブロックしています。

何となく鼻がたれてきたりしたら、一週間の予定を話し合い、どちらがどこで休むかを話し合って決めています。

復職後は互いに7~10日くらい子供関係で有休をとったかと思います。(予防接種なども含む)

 

互いにキャリアを築きたい・築いてほしいというのが前提としてあるので、何となく会社に誠意を見せるような仕事をする時、突発的に休む時というのをメリハリをつけている感じです。

 ただ、これは私も夫もある程度仕事の予定が立てやすい部署にいて、且つまわりが理解がある方ばかりで、色々整っているという前提があるので、誰もが同じようにできるとは思いません。

 子供も予想していたよりは頑丈でしたしね…

私がまた返せる側になった際にはこうやって働きやすい環境を作っていけたらと思いました。

 

本当に時間が増えたり、体が二つに分裂したりしてくれ!と思うことも多々ですが、捨てることは捨てて、それぞれの夫婦でベストな形が見つけられるといいですよね。